就職・転職サービスのクチコミサイトはこちら

新入社員の今、会社に行きたくない【原因と対処法】

入社して数日、数ヶ月…。

まだまだ駆け出しの時に辞めたくなることはあります。

厚生労働省が調査したデータによると、

新規学卒就職者の就職後3年以内離職率は

【大学】32.0%

【高校】39.2%

(令和元年10月調べ)

と、10人に3人は3年間のうちに辞めています。

私もその3人のうちの1人です。

もう一踏ん張りしておけばよかったなという気持ちと辞めてよかったという気持ち、どちらもありました。

今回は、

新入社員なのにもう会社に行きたくないよ…
どうしたらいいんだろう…

と悩んでいるあなたに、もう一度頑張って辛い時期を乗り越える方法と、ここまできたら辞めてもいいんじゃないかという境界線をお伝えします。

就職・転職サービスから
自分にあったものが見つかる!

\ クチコミで自分にあったサービスが見つかる! /

目次

新入社員が会社に行きたくなくなる理由

入社前と後のギャップが大きかったから

入社前に聞いていた話と違ってギャップが大きいというのは多くの人に起こりうることです。

想像してきた自分の社会人像とかけ離れた働き方であればあるほど、辛い気持ちが大きくなって会社に行きたくなくなるのではないでしょうか。

仕事にやりがいが見つけられないから

今担当している仕事が楽しく無いと感じてはいないでしょうか?

また、その仕事をやっていて何につながるのかわからないとやりがいを感じられなくなってしまいます。

しかし、入社してすぐに希望している仕事に就ける人の方が少ないです。

最初はこの部署から、というルールがある会社もあります。

仕事が多すぎると感じるから

通常の業務に加え、新人特有の業務などがある場合、初めの頃は手いっぱいになってしまって辛く感じてしまうこともあります。

私自身もそうでした。

慣れない中でやるべきことが多くありすぎると、うまくこなせない自分にストレスを感じ会社に行くのが億劫になってしまいます。

人間関係に不安を感じているから

学生生活とは違う人間関係が生まれます。上司と部下、仕事における先輩と後輩。

今までとは違った環境の中で生活しなければならないため、不安に感じたりストレスを溜めたりする人も少なくありません。

仕事がうまくいかないから

ミスばかりしてしまう、成果を残せないなど、仕事面における不安を抱えてはいませんか?

ですがあなたはまだ新入社員。初めからすべてうまく行く人なんてそうそういません。

落ち込むばかりではなく、どうしたら次に繋げられるのか考えてみましょう。

給料が少ないから

別の会社に就職した友達から話を聞いて、給与が自分より上だった、となると待遇面に不満を抱えるかもしれません。

しかし、あなたはその会社でやりたいことがあって入社したはずです。

入社した時の気持ちを思い出しましょう。

また、今の給与からずっと変わらないわけでは無いと思います。

どういう昇給システムなのか、いつ給与面で自分の目標を達成できるのかを計算してみてもいいかもしれません。

周りも辞めていっているから

同期や年の近い先輩が辞めて行く姿を見ると、自分はここにいていいのかと不安になりますよね。

ですが、人は人、あなたはあなたです。あまり流されすぎないようにしましょう。

なんとなく

なんとなく、ずっともやもやする…。

そんな時もあるかもしれません。

ただし、ずっと気分が上がらなかったり、会社にいる時は平気だけど会社を出たらそうなってしまう人は要注意です。

会社に行きたくなくなった時の対処法

挨拶や質問をきちんとする

人間関係に不安を感じている人は、まずはここから始めてみましょう。

出勤した時の挨拶、退勤する時の挨拶、笑顔ではっきりと声をかけてみてください。

挨拶はコミュニケーションの始まりです。

そして、わからないことはきちんと質問する。怖くても、聞いてみたら何か返ってくるはずです。

ポイントは、

「何がどうわからなくて自分はどう解決しようと思っているのか」を伝える

ことです。

ただ「わかりません」ではなく、きちんと自分の意見を持って質問すると相手も答えやすくなって、少しずつ会話ができるようになるはずです。

先輩と話してみる

なるべく年次の近い先輩なら、入社して同じ経験をしてきて、同じように会社に行きたくないと思った日もあるかもしれません。

その時どんな風に乗り越えて、どういう気持ちで今は働いているのか聞いてみると良いでしょう。

仕事にやりがいが見つけられなかったり、上司との関係に不安を抱えている人におすすめです。

やることを朝決める

仕事が多すぎていつの間にか時間が経っているというあなたは、出勤したらまず、その日何をするべきなのかを整理しましょう。

そうすることで多すぎる仕事に対して順序よく取り組むことができるようになります。

どうしたら効率よくできるかも考えられるようになります。

朝一番、5分でいいので時間を作ってみてください。

メモを取る

どんな細かいことでもメモを取る習慣をつけましょう。

忘れてしまって仕事がうまく行かないのならば、聞いた時にメモを取ると見返すことができます。

同じことを何度も聞くのは相手にも失礼ですし、それで関係が悪くなってしまっては元も子もありません。

また、その日何をして注意されてどう改善すべきなのかを毎日メモを取って成功した知人もいますので、「注意されたことメモ」を作るというのも面白いかもしれません。

休みを取る

会社で定められている休日を充実させると良いでしょう。

ただだらけるだけでなく、自分の好きなことをすることがポイントです。

仕事のことは考えず、思いっきり楽しみましょう。

また、出勤日に行きたくなくなったら思い切って休みを取って1日仕事のことから離れてみるのも1つの手かもしれません。

ただし、社会人になってからだらだらと何日も休んでしまうということは、決していい評価を生むこととは言えませんので、気をつけてください。

転職サイトに登録してみる

私自身もそうでしたし、友人にもちらほらいたのですが、転職サイトにとりあえず登録してこんな会社もあるんだ!と気を紛らわしてみてはいかがでしょうか?

このままだと私ここから消えちゃうぞ〜いいのか〜?

なんて余裕ぶって心の中で会社を焚き付けていました。

なんで行きたくないのか気持ちを整理する

最も大切なことは、なぜ会社に行きたく無いと感じているのか整理することです。

なんとなくだったり周りがそうしているからと少し流され気味の人は特に自分に問いかけましょう。

原因がわかれば、解決できるかもしれません。

私は実際に、辞める前に自分の気持ちを全部紙に書き出しました。
少し自分の気持ちが整理されてすっきりした記憶があります。

会社に行きたくない気持ちを優先した方がいいケース

涙が出てくる

なぜかわからないけど突然涙が出てくる時は、あなたの心からのSOSです。

きちんと休めていますか?自分のこと、大切にできていますか?

何も無いのに急に涙が止まらなくなるならば、自分に向き合ってみましょう。

気持ちが沈んだまま上がらない

朝を迎えて気持ちがいいはずなのに気分が上がらない。

会社に行かなきゃいけないとわかっているのに行けない。

そんなあなたはもう十分頑張ったのです。もう解放されてもいいんです。

何かが壊れてしまう前に、自分のことを大切にしてあげてください。

やりたいことが明確で道筋まできちんと立っている

本当はやりたいことがあって、そのためにどう行動していくべきなのかが明確になっている人は辞める選択をしてもいいでしょう。

ただ、なんとなく辞めたいからこじつけで道筋を立ててしまうこともありますので、それが正当なものなのか、その道を応援してくれる人が側にいるのかということを知るために誰かに相談してもいいでしょう。

ただし、社外の人がいいです。

社内の人だと、あの人辞めたいみたいよ、なんて噂が立って会社にいづらくなる可能性があるからです。

会社に行きたくないとき「辞める」は大きな切り札

退職願はお試しで出すことはできません。

誰が辞めさせるか!というブラック企業以外は出したら辞めることになります。

本当にその選択で間違い無いか自分に問いかけましょう。

まずは休職させてくれる会社の方がほとんどです。

私の知人にも休職期間を経て復職した人がいます。

可能であれば休職で少し心と体を休める期間を取って、それでも気持ちが変わらなければ辞めてもいいと思います。

「辞める」という選択肢はあなたの持つ最大の切り札として認識してください。

まとめ

新入社員が会社に行きたくなくなる原因には

入社前とのギャップが大きい

やりがいが感じられない

仕事が多い

人間関係に不安を抱えている

仕事がうまく行かない

給与が少ない

周囲に辞めていっている人が多い

などといったものが挙げられます。

そんな時、もう一度頑張ろうと気持ちを切り替えるためにも以下の行動を起こしてみてはいかがでしょうか。

挨拶・声かけを積極的にする

年次の近い先輩に相談する

朝スケジュール管理を行う

細かいことでもメモを取って見返す癖をつける

転職サイトに登録して視野を広げる

なぜ行きたくないと思っているのか気持ちを整理する

どれも一度試してみてください。

ギャップが大きい、やりたいことができないから今の仕事にやりがいを感じないと思っているならば、少し時間をおいて様子見しても良いでしょう。

今は会社のことを知るためにその部署にいるだけで、異動などでもっと輝ける場所に行ける可能性もあるかもしれないからです。

しかし、あなたが次にやりたいことがはっきりと決まっているならば、それはすごく素敵なことですので一歩踏み出してもいいかもしれません。

また、ポジティブな理由がなくとも、あなたの心がSOSを出しているなら、一旦休んだり、その会社を離れたりしてあなた自身を守ってください。

具体的には

涙が出てくる

気持ちがずっとどんよりとしたまま

といった症状です。

あなたを守れるのはあなただけです。

いきなり学生から社会人という環境の変化があるわけですから、「会社に行きたくない」という悩みがあって当然だと思います。

立ち向かってもう一踏ん張りするという選択も、ちょっと今はパワーを貯める期間にするという選択も、間違いではありません。

しかし、急に辞めることになった私がひとつ伝えられることは、決断は急がず、自分のペースで行うべきだということです。

周りの人に言われたから、など自分の意思で決めたことじゃないと後悔してしまうからです。

あなたの人生はあなたのものなので、自分で決めていきましょう。

今回は以上です。
ありがとうございました!

就職・転職サービスから
自分にあったものが見つかる!

\ クチコミで自分にあったサービスが見つかる! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次