こんにちは!
あなたの職場には尊敬できない上司はいませんか?
働くうちに、
なんであの人が上司なんだろう…別の人が良かったな
と思うような上司にあたることは少なからずあるでしょう。
だからと言って、すぐに「辞める」と言うのは少しもったいない気がします。
今回の記事では
・あなたが上司を尊敬できない理由と対処法
・尊敬できない上司と働く上で大切なこと
をご紹介していきたいと思います。
ぜひ最後までお付き合いください!
就職・転職サービスから
自分にあったものが見つかる!
\ クチコミで自分にあったサービスが見つかる! /
尊敬できない上司の特徴
ただ厳しいだけ
仕事はできるけど、威圧感があって、ただただ成果を厳しく求めて、椅子にふんぞり返っている、そんな人は尊敬できないですよね。
相談しても寄り添ってくれなかったり、ミスを厳しく叱責したりして、部下を成長させてくれない上司の下で働くことはしんどいと思います。
言っていることとやっていることが違う
例えば、「時間厳守」と普段言っているのに、平気で仕事の期日を守らなかったり時間に遅れてきたりするなど、
発言に行動が伴っていない人とは一緒に働きたくないと思ってしまうのも仕方がありません。
言っていることが変わりやすい
指示がコロコロ変わって、しかも自分の都合のいいように記憶している人のことはだんだん信用できなくなってきてしまいますよね。
その指示通りやって失敗が起きてしまっても、「自分はそんなこと言っていない」と主張してくるタイプの人です。
現場のことを理解していない
マネジメントが主な業務になっている人にあるパターンです。
上司の時代のやり方ばかりを押し付けてきて、現状に伴ってないアプローチの仕方を指示するなど、古い考えがアップデートされていないと、部下であるあなたの心が離れてしまいます。
責任感がない
失敗が起きた時にその失敗を部下に押し付けるなど、責任がある立場にも関わらず無責任な態度をとられると、「この人は頼れない」と思ってしまうでしょう。
感謝ができない
部下がしたことに対してお礼が言えない環境にいると、何もしたくなくなってしまいます。
友人の実体験ですが、何かいいことをしても労われずに「お前がやって当然だ」と言われたことをきっかけに転職を考えたそうです。
些細なことかもしれませんが、「ありがとう」や「お疲れ様」と言った言葉は思っている以上に信頼関係を築く上で大切です。
上司が尊敬できない時の対処法
反面教師にして学ぶ
あなたが昇進して部下を持つようになる日もいずれやってきます。
その時に、自分がそうだったからと言って今のあなたの上司のような態度を取るのではなく、あなたが本当は上司にして欲しかったことをしてあげられるように反面教師にして学びに変えていきましょう。
いい上司になるための訓練だと思って上司のことを観察してみると、違った一面が見えてくるかもしれません。
陰口を言い過ぎない
時として心のモヤモヤを吐き出すことは大切です。溜めすぎるとあなたの心が疲れてしまいます。
しかし、社内で上司の悪口を言いすぎると上司の耳にも届いて、辛くあたられたり仕事量を増やされたりする可能性もあります。
陰口はほどほどに、信頼できる人にだけ伝えてください。
上司のいいところを見つけてみる
人間誰にでも短所と長所があります。短所にばかり目を向けるのではなく、長所がないか探してみましょう。
どこか1つでも尊敬できるところが見つかれば、その1点に関して聞きたいことがあれば聞いて吸収することができます。
1つでも構いませんので、いいところを見つける努力をしてみましょう。
尊敬できない上司と一緒に働く上で大切なこと3つ
尊敬できない上司と働く重要なポイントをご紹介します。
自分の仕事をきちんと行なう
自分の仕事はきちんと全うしましょう。
たとえ何をしても今の上司に評価してもらえなかったとしても、見ている人は見ています。
加えて、仕事を放棄したらあなたの会社での立場が危うくなります。
尊敬できない上司のせいでやる気が出ず、昇進が遅れたりクビになったりすることは大きな損失です。
仕事に集中することで上司の悪い部分が気にならなくなることもあるので、仕事には前向きに取り組みましょう。
あいさつや返事をきちんとする
尊敬できないからと言って、挨拶や返事をきちんとしないことはあなたの方からコミュニケーションを絶っていることになってしまい、あなたの評価が下がってしまいます。
目をつけられないためにも、基本であるあいさつと返事はきちんと行ってください。
ホウレンソウをする
仕事において必要な「報告・連絡・相談」はどれだけ苦手な上司でも怠らずに行なうべきです。
必要以上のコミュニケーションを取れと言っているわけではありません。
会社は仕事をする場所です。仕事においてあなたが信頼を失わないために重要なことです。
尊敬できない上司と働くのがどうしても辛い時は
ストレス発散の方法を見つける
仕事中でも構いませんし、仕事後でも構いませんので、あなたがリラックスして尊敬できない上司から解放される時間を作りましょう。
異動の打診をする
他のチームや部署ならば尊敬できそうな人がいる、同期がそこでのびのびと働いているなどといった場合、異動を自由に申請できる環境ならば、異動をしてしまいましょう!
その上司の下で働くことをやめさえすればあなたが楽になれるのならば、その手段を使わない手はありません。
転職を考える
上司を通さないと異動ができないためできそうにない、
パワハラやセクハラ、モラハラといった気質が会社全体にあるなどといった場合はその会社に固執する必要はありません。
上司に押さえつけられているせいで成長できず、周りとの差が開いてしまう前にその会社を離れることはあなたの持つ大きな切り札です。
その際、次はどういう人とどんな環境で働きたいのかきちんと言語化できるようにしておきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
一口に「尊敬できない」といっても色々な原因があると思います。
なぜ尊敬できないのか、尊敬できる部分はないのか、じっくりと観察することは次にあなたがどうしたら働きやすくなるのかを考える手助けになります。
そして、尊敬できない場合でも仕事をきちんと行なうことは重要です。
その上司の下で働く以前に、あなたは会社という組織の中で働いているので、あなたのことを正当に評価してもらえるためにできることは仕事に真摯に取り組むことだからです。
また、社内でコミュニケーションを取らなければならない人はもちろん上司だけではありません。
苦手な人だからと言ってあなたの方からコミュニケーションを断絶してしまえば、あなたに不利益なことが起こりうる可能性もあります。
そのために、どれだけ苦手な相手がいたとしても、下記の2点が大切です。
・あいさつと返事をする
・仕事で必要なコミュニケーションを削らない
しかし、どうしても辛くてあなた自身が壊れそうならば、異動、転職、退職といった行動に出ても良いでしょう。
上手くやろうとしすぎてしまって、あなた自身を押し殺してしまったり、無理をして心や体を痛めてしまったりすることのないようにしてください。
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント等お待ちしております。
就職・転職サービスから
自分にあったものが見つかる!
\ クチコミで自分にあったサービスが見つかる! /
コメント